2010年01月21日

窓に貼るフィルムのことならライフガードへ

窓に貼るフィルムのことならライフガードへ

長崎へ二日間の出張でした。

朝早く熊本を出発し長崎道を通り、多良見から長崎バイパスへ。所要時間二時間半。


もちろん窓ガラス用フィルム「ライフガード」の施工です。

ブライダルコスチュームのビルの窓ガラスへのフィルム貼り付け工事ですが、
一番の目的はやはりUV(紫外線)ではないでしょうか?
今回は同時に暑さ対策もできる省エネフィルムの工事です。

窓に貼るフィルムのことならライフガードへ

僕です。





お店ということもあり、透明度を保ちながら効果的に省エネが出来る

「LGC50」

一番の目的はやはりUV(紫外線)を99%以上カットして、商品の日焼け・色あせを軽減します。

オープンに向けてたくさんの業者が入って工事が進んでます。

窓に貼るフィルムのことならライフガードへ

こっちが僕です。

窓に貼るフィルムのことならライフガードへ

v(^_^)v

どーも。僕です。

窓に貼るフィルムのことならライフガードへ

防犯・台風対策・省エネフィルムは全国対応のライフガードにおまかせ下さい。





防犯(空き巣対策)・防災(台風、ガラス事故対策)・省エネ(暑さ対策)・UV(紫外線)カットのことなら、
熊本の窓ガラス用フィルム専門店「シンプロテック」ホームページ



同じカテゴリー(施工事例)の記事画像
高透明遮熱フィルム施工
新築 飛散防止フィルム工事
熊本県立劇場 スロープフィルム工事
ホワイトシート貼り付け
のり、べったり
事務所の目隠し
同じカテゴリー(施工事例)の記事
 高透明遮熱フィルム施工 (2015-06-18 12:11)
 新築 飛散防止フィルム工事 (2015-06-04 14:13)
 熊本県立劇場 スロープフィルム工事 (2015-06-03 16:10)
 ホワイトシート貼り付け (2015-05-28 17:57)
 のり、べったり (2015-05-28 12:53)
 事務所の目隠し (2015-05-23 11:40)

Posted by シンプロテック at 12:37│Comments(0)施工事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。